
こんにちは。
みにまむダイバーまさとです。
伊戸で潜れることを知ってますでしょうか?
ダイバー界隈では有名なので、知ってる方は多いと思います。
が、もし知らないのであれば、
このページを見て驚くことでしょう
結論:おすすめ! 千葉県 伊戸でダイビング!シャークスクランブルが圧巻
シャークスクランブルです。
シャークが、スクランブルなんです!!!
大興奮間違いなしなので、ぜひ見に行ってください。
館山(伊戸)をご紹介!
基本情報
館山(伊戸)ってどこ?
↓千葉県の端っこです
アクセスについて
車だと、東京から2時間ぐらい
電車だと、東京駅から2時間半ぐらい
ダイビングの種類
ボートダイビングとなってます。
ビーチはないです。
ダイビングショップについて
迷う心配ございません。
現地ショップはひとつです!
伊戸ダイビングサービス BOMMIE(ボミー)さんです。



私は都内ショップのツアーで行きました!
都内で集合して、車でブーンと送迎してくれます。
伊戸ダイビングサービス BOMMIE(ボミー)さん の施設をお借りして、
船も出してもらい、 都内のショップインストラクターに案内してもらう。
そんな感じです。
伊戸の海をご紹介
本題です!!
題名にも書いてる通り、サメがスクランブルです!笑
サメの種類は、可愛い可愛いドチザメです。
前提知識:なぜサメがたくさんいるのか?
近くで定置網漁業をしている漁師さん達がいます。
昔、この定置網にドチザメが大量にやってきて荒らしてたんです。
漁師さん達は困り、あるダイビングショップに相談をしました。
それが、このシャークスクランブルの始まりです。
あえて、定置網とは違う場所で餌付けをすることで、定置網からサメ達を遠ざけることに成功したのです。
「漁師さん」と「ダイビングショップ」と「ダイバー」
winwinwinの関係ですね!
シャークスクランブル!!
本題です。
映像をご覧ください!
(私が昔撮ったものなので、クオリティにはご勘弁を)
もういっちょ!
おらっ!



うおおおおおおおおおおおおおお
なんじゃこりゃあああああああ
うひょおおおお
大げさではなくこんな気持ちでした。
わくわくしませんか??
すげぇぇぇぇ!ってなりません??
行きたくなりません?????
(行きたくないって声も少し聞こえる気もする、笑)
しかもここ、千葉県ですよ!?
日本ですよ。
凄くないですか!?!?←しつこい
すぐに会えますからね。
ダイビングって〇〇見たいと思っても、必ず見れるわけではなくて
むしろ見れる可能性の方が低いことが多いです。
が、ここはいつでも見れる!!!さらに近いし!
行きましょう!
動画を見返してたらこれを見つけて、今ブログ書いてます。
また行きたいわ~~。
叫びたい。「すげぇぇぇ!」って。
超余談
この時、寒くて震えてました。
震えてたら2本目潜る前に、イントラさんがフード貸してくれました。
ぜんっぜん寒さが変わった。頭かぶるだけでこんなに違うのかと。
まったく関係ないけど、余談でした。
今も見れるの?
(2021/8)
全然変わらずでした。うじゃうじゃしてるようです!
大興奮間違いないので、ぜひ!
最後に
こういう珍しいポイントは口コミでないと知れないですよね。
私もダイバー仲間に教えてもらいました。
ぜひ、一度見にいってください!
(怖い人は無理にいかなくていいよ)
よいダイビングライフを!
↓もしダイビングをやってない方で興味がある方はこちらを。


↓ライセンスをお持ちの方は、セルフダイビングやってみませんか??

